2010年 02月 26日
才能とは? |

今日はあいにくの雨。
仕事をしながら、フィギュアの女子を見ていました。真央ちゃん、残念でした。そしてそれを見ながら、どの世界でも一番になるのは大変なことなのだとしみじみ感じました。
産まれながらの天才たちが血の滲む努力をして、しかも気力・体力・技術力が最高点に達したほんの一瞬だけ世界で一番になる…
同じ時間にポール・ニューマンがアクターズスタジオの生徒の「俳優にとってもっとも大切なことは?」という質問に「粘り強さ」と答えていました。
どんなに才能があっても上を目指して努力する事ができない人は才能を枯渇させていくのだそうです。
「努力する」ことを「続ける」ことができる人、それが才能のある人なんだろう。
金メダルじゃなくても、自分の出した結果に心から涙する選手たちを本当に尊敬します。
なんだかテレビばっかり見てるみたいですが、ちゃんとアンビアンスの準備もしています(苦笑)
かわいらしい、小さい作品を制作中(写真)
▲
by kw-lesaccessoires
| 2010-02-26 15:11
| その他